あなたは毎日どんな情報にふれていますか?

あなたは毎日どんな情報にふれていますか?

情報にあふれる時代とはいわれているが、求めてしまう時代なんじゃないか。

スマートフォンばかり見ている人って何をしているの?(聞いてみたものの、私がそう思う人は大体アニメかショート動画をみている。画面が見えちゃったんですよ!💦)

といっている私もスクリーンタイムが😅な時もあるというか、めちゃくちゃあるんですが。

常時点灯の設定にしているので、毎日何時間かは開きっぱなしで置いといてしまっているのもあると思う。

SNSはアプリではなくブラウザで閲覧する。DMのやり取りが発生するときや高画質で投稿を見たい時にはその都度インストールしている。

インスタは、リール(ショート動画)を一度タップしてしまうと止められない。TikTokは見ません。

ショート動画を毎日欠かさず見る人は、広告や見たくないものの鬱陶しさに慣れてしまっているんじゃないかと思う。苦痛を感じる瞬間はありませんか。

情報を得るときは、私はかなりWebページで、Chromeに向かっています。あとは、YouTube、本、NewsPicks、教習所で流れてる大音量のニュース番組、、メルマガ登録しているメディア(Pintarest、「Books&Apps」、Quora ect…)、ブラウザでみるSNS(Instagram, X)、ポッドキャスト、たまに読む日経新聞とかですかね。(Webページと重複するものもあって気に食わないね)

情報を得る媒体のZ世代調査みたいなのを少し前に見たのですが、Webページは少なすぎてかなりおどろきました。

インターンでは、Webサイトでの情報取得が多いですし、インターンを始める前からひたすらネットサーフィンというようなことをしています。次から次へと知りたいことって湧いてきません?

今日の履歴でもみてみましょう。

資本論 解説 本
マルクス経済学 解説 本
韓国語 文法書
JCB W amazon
Olive ポイント還元率
Olive クレカ特典
ゼミ 掛け持ち
ゼミ 2つ入る

つまんな、、。いですね。ほかには、「〜〜 レシピ」とかですよ。

PinterestとInstagramもみました。YouTubeは常に作業用BGM自然の映像付きか好きなYouTuberの動画を次々に流しています。マジで進まん。動画を流す時は、集中できなくてイライラしたら消します。なんでこんな作業環境にするのでしょう。いや、そんなのさ。さみしいんじゃん。しょうがないじゃん。

課題やそのほかのことを最低限こなしているだけで時間が過ぎちゃうのこわすぎー。やりたいことは最初に詰め込んでさ、いい日々を生きて行こうZE⭐️

あ、違う違う。そんなんじゃなくて。(「なんでもないよ。」じゃないんだけど)

全体を読み直してみたら、「InstagramとかTikTokって欲しい情報とかみたいものというより、ランダム性めっちゃ強いですよね。」っていうお話しがしてみたい。

なんか違うなとか、こんなのたくさんみて時間を消耗したくないとか思ってしまうんですよ。主要SNSをアプリDLしていないのってかなり不思議がられるというか、え?友達いないのみたいな反応いただくんですが、だって入れてたらいつでもすぐにみちゃうじゃないですか。(「友達ってのは少なくていいんだよ)

SNSで積極的に情報を発信している人というのは、副業や本業に関わらず稼いでいたり、稼ぎたいと思っているかたがほとんどだと思うんですよ。それに対して、情報を受け取る側だけの人って、SNSを積極的にたくさんの時間利用するメリットってあんまりないんじゃないかと思うんです。

もちろん、娯楽として、コンテンツを消費するという形は何もおかしくはないし、情報や投稿内容に需要があるから成り立っているんでしょう。でも、授業開始を待ってる数分、電車に乗ってる十数分、美容室で髪を触られている1時間にスマホで娯楽娯楽しなくてもいいんじゃないでしょうか。いやいや、もちろん、スマホを触っているみなさんが、娯楽として利用しているとは思っていないですけど。

電車の中での広告の価値が下がったことで、掲載されている広告の内容も結構変わった気がします。最近、みたことあります?アプリ紹介とか多い気がする。何もかもスマホでのサービスに移行していることもあるのだろうか。いや、結構スカスカだったりもしますよね、。

なんでもできるようになったがゆえ、何にでも必要になり、スマホから離れたくてもそんな生活が許されない時代なんだ。悲しいよな。悲しんでいる人もいるでしょうきっと。

だからと言って、逆張りしようとして、紙手帳にズーム会議のリンクを書くわけにもいかないし、会員バーコードを印刷しておくわけにもいかないし、ウォークマンに曲を買って入れるわけにもいかないよ。(サブスクのサービスに対応したウォークマンが売っている時代ということはいちお知っていますよ。それくらい。)

でもでも、レベルアップにはスマホから手を離して、頑張る時間も必要ですよね。スマホを使って学ぶにしても、SNSやその他誘惑に引きずられない強い心が必要ですよね。そんな時代。

自分なりのベストを探って、試して、高みを目指しましょう。良い時代といえるように、道具に使われず、道具をうまく使って、生きていきましょう。

(追伸2024.12.22:これ書いてる日、テンションたか)